熊本県産くまモンのベジスープパスタだモン!が無事に発売www

公開日: : 日記



熊本県産くまモンのスープパスタはうまいのか?ww
ほんっと、くまモンほど人気を博したというか商売上手なクマはいないでしょ?ww
俺も長いこと会社経営してるけどさ、こいつ、ほんとに商いがうまいよね。

だってさ、版権って普通は手放さないわけよ。
使ってもいいけど○○%はよこしてねってのが普通のキャラクター。
でもさ、正直このクオリティーなら普通にPRしたぐらいじゃあここまで全国には広がらなかったわけだよね。
それでもこうして圧倒的に勢力拡大できたわけと言えば・・・

損して得取れ大作戦!

これだね。これしかないね。うん。
くまモンは最初にはお金はかからない。
ロイヤリティーも発生しない。
その代わりくまモン自体は広まる。
これだね。これ。

最初には損してるんだけど、のちのち得するというフリー戦略。
これはビジネスの鉄則でもあるからね。

さてと、んで今回のスープパスタだけどね、

エースコックが発売

してるんだけどさ、
あのくまモンをカップ全面に押し出したパッケージww
これでもか!とくまモンアピってるねwwww爆
さすがだ。やっぱこのぐらいはしてくれないと。

そして重要な商品名は・・・

くまモンのベジスープパスタだモン!

だそうですww
さすがエースコック。ネーミングセンスもさることながら、くまモンとベジスープをうまくかけている・・・うちもこういうネーミングは参考にせねばならんな(((o(*゚▽゚*)o)))www

んで、ここからが重要。
なんとなんと、

熊本県産のトマトをスープに使用している。

これ、アツくね?
熊本のトマトがなんぼのもんかわからないけどさ、熊本っていうと馬刺しってイメージしかないからね。
トマトをどれだけ売り込めるか、ここも一つの勝負になってくるんじゃないだろうか。

そしてさらには・・・

ほうれん草や赤ピーマンも追加。
価格は173円。

まあ、無難な値段設定だwww
やっぱいくら、くまモンといえども、200円超えてくると手痛いなって思っちゃうからね。
そういえば、義剛のミルクキャラメルももう見ることもなくなったねww
数年前にはコンビニとかで類似商品だったり、それ系のアイスとか発売されてたけどさ、実際食ってみると普通すぎて高い意味がわからなかったしね。

気付けばなくなってる・・・

っていうのがキャラクター商品だったり、芸能人商品の鉄則だよねww
まあそりゃそうだよね。大してうまくもないのに知名度だったりっていうだけで売り出してもさ、いまいちパッとこないもんね。
それでも一時的な売上が欲しいから企業だったり芸能人ってのは狙い撃ちして一時的な利益を上げてくるわけだ。

どこの企業もやるこた同じ。

そういう構造になるよね。
でもまあエースコックってカップ麺の大手だしさ、おれもしょっちゅうカップ麺は食うからって最近はぜんぜん食わなくなったけど、味にはまあ無難なチョイスをしてきてくれると思うけどね。

それにしてもくまモン、商売上手だよなー。
うちもくまモンと組んでぬいぐるみとかストラップとかスマホケースとかラインスタンプとか色々計画してたんだけどさ、

ことごとく既にやられていたwwww

という結果に終わってしまったよ(笑)
ま、しゃーないかな。当然だよね。俺が考えつく事なんて日本中でみんな考えつくに決まってるからね。
それに大企業が放っておくわけはないしね。

そうだなー、すでにやられてないものっつったら、

くまモンプリンター

とかかな?www
どう欲しい?

欲しいならキャノンとかエプソンと提携してやろうかな。
事業計画書と企画書書かないと。
まあ、

俺はいらないけどwww

子供がいる世帯とかには欲しいかもね。
どう思う?だめかなーwww

あ、そうそう。熊本っていうか九州には台風が上陸してんだよね?
高知市とかいま中継してるけど、明日の朝には直撃だって?
大丈夫すかね・・・

台風11号、要注意してくださいね(´・ω・`)

くまモンスープパスタについては、

お客様相談室 06-6338-2745までどうぞ(´(ェ)`)

アドセンス右サイドバー

,

関連記事

パンパースが安いところ最安値のお店はイオンのオムツだね!

いやーすっかりお金の無駄遣いをしてたとこだったわ。 子供のオムツなんだけどね。もう何年もず

記事を読む

生島ヒロシがスピードラーニングの広告で登場してるwww

俺が小さい頃は生島ヒロシって言ったら、 はなきんデータランドっしょwww っていう時代だった

記事を読む

メルカリのキャンペーンポイントが付与されない時の対応策とクソ会社が判明

まあ俺もしょっちゅう使ってるメルカリなんだけどね。 先日、メルカリカウルでキャンペーンやっ

記事を読む

東京都内で安くてサービスのいい引越し業者レビューを俺が批評!

いやー大変だった(笑) でもなんとか無事に引越しは終わりましたよっと。 やっぱり引越しってす

記事を読む

コメントいただいた方へ

横浜市金沢区の事故について、 I様からコメントをいただきました。 いただいたコメントに対し、

記事を読む

フレッツ光1GBがクソ早い!速度測定の結果レビューです

いやー、先日も報告したとおり、 最近引越ししたんですわ。 んでもって、 今回、ネット回線は

記事を読む

ブログでもはじめてみます^^

どもです^^ 品川と目黒で会社経営してるオラオラ社長ですww ⇒自己紹介はこちら

記事を読む

スマホの戻るボタンが効かない時の対処法と3つボタンの修正方法SO-04E

いやー、このクソ忙しい時に壊れてくれましたよっとwww まあ日頃の行いが悪いのかなんなのか知ら

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です






PAGE TOP ↑